評価:3.5
こんにちはーかばろぐ(@kabaloginfo)です。
今回は、ぐにゃぐにゃ系対戦アクションゲームというジャンルを作り出した「グーニャファイター」を紹介します!
攻撃の操作感が「昔のプロレスゲーム」を思い出します。
- おすすめ!オフライン複数プレイ
 - べたなストーリーが良い「アドベンチャーモード」
 - オンラインモードで世界チャンピオンを目指せ!
 
目次-クリックでジャンプ!-
【Switch・グーニャファイター】「プロランカー」の感想・評価!充実した内容のバカゲー
「グーニャファイター」は、2019年6月に「MUTAN」が発売した「NintendoSwitch」用の「ぐにゃぐにゃ対戦アクションゲーム」です。
なんともゆるい感じですが、しっかりオンライン対戦なども実装です。
ぐにゃぐにゃゲームの「ヒューマンフォールフラット」も見てるだけで笑ってしまいました。
グーニャファイターの「ぐにゃぐにゃ」感は、対戦ゲームだけあって、さらにバカバカしい動きに仕上がっています。
勝ったのに負けた感ある終わりかた #グーニャファイター #GoonyaFighter #NintendoSwitch pic.twitter.com/ZCOlTSWggg
— のある (@noalu_ika) September 3, 2019
【グーニャファイター】まっすぐ歩けない「ぐにゃぐにゃ」キャラ同士の対戦ゲーム
グーニャファイターの対戦ルールは、
- 1VS1対戦
 - 4人までのバトルロイヤル
 - コインバトル
 - レース
 
となっています。
みんなでバトルロイヤルが盛り上がりますね。
操作方法は、
- パンチ
 - キック
 - ジャンプ
 - ガード
 
の4つだけです。
誰でもすぐにプレイできます!
ジャンプ中にキックをすると「ドロップキック」

簡単な操作の中にも「ドロップキックはガードで防げない」などの駆け引き要素もあります。
実際に動かしてみると、
- 長く歩けない
 - 転ぶと、すぐ立ち上がれない
 - こうげきされたら吹っ飛ぶ
 
いまだかつて、「長く歩けない」格闘キャラがいたでしょうか?

相手が転んでいるから、とどめをさしに歩いていくと、自分も転ぶ・・・っていうことがよくあります。
連続でジャンプすることで、転ばずに進むことが可能です!
【グーニャファイター】気楽に楽しむなら「家族・友達とのオフライン複数人プレイ」
「グーニャファイター」を気楽に楽しむなら、数人集まってプレイするのがおすすめです。
なぜかと言うと

思わず笑っちゃうシーンが続出なので、みんなでワイワイしてプレイすると、笑い声が絶えません。。。
いやまじでクセになる神ゲー
フィニッシュ中こんなカオスなゲームある?wwwwwwww
#グーニャファイター #GoonyaFighter #NintendoSwitch pic.twitter.com/qXYaEbUWfo— ぱん@🍀💚 (@panhappy48) September 6, 2019
オンラインでのペアプレイは、バカゲーとガチゲーのいいとこ取りで楽しくプレイできます。
【グーニャファイター】ガチプレイ派なら、オンラインランキングで世界チャンピオンを目指そう!
ガチプレイ派の人でも、しっかり楽しめます。
私はぺアプレイで
- ランク5 プロファイター(画像はソロ)
 

ソロプレイで
- ランク6 プロランカー
 

まで遊びました!
グーニャファイターをやっていない人には、プロランカーがどれくらいすごいかわからないと思いますが、まったくすごくないです!
ちょっとやりこめば到達します。
さらに上を目指していくと、ランキング機能がついているので、自宅から世界チャンピオンを目指すことが可能!
特にソロプレイの上位ランカーはストイックな感じで、どれだけプレイすれば、こんなにお金稼げるの???ってくらいやりこんでます。

世界トップランカーの強さは尋常じゃありませんでした・・・
ペアプレイなら少し頑張れば、ランク100に入れそうです。
ガンガンバトルして、世界一のグーニャファイターを目指しましょう!
【グーニャファイター】1人用アドベンチャーモードが予想外のボリューム

1人用のアドベンチャーは、予想していた以上のボリュームです。
ストーリーは昔ながらのお約束の展開!とても懐かしい気持ちになりました。

アドベンチャーモードのストーリーは、
- 主人公と親友キャラがメイン
 - お姫様キャラがさらわれる
 - 親友が洗脳され敵側に
 - 中性的なキャラ参上!
 - クールな仲間キャラ参上!
 - クールな敵女性キャラ参上!
 - 最後のボスを倒すと…
 
というどこかで見たお話。
思えば、べたべたなストーリーのゲームって減りましたね!
アドベンチャーモードを進めていくと、使えるキャラが増えていきます。

キャラによって、特別な能力はまったくありません!
見た目が違います!
お気に入りのキャラで遊びましょう!
勝つためのポイント!
グーニャファイターは、必殺技などはなく、操作が簡単なので、相手との駆け引きが最も重要になってきます。
私の得意技は、逃げると見せかけて・・・

「ドロップキック」!!
です!
もしくは、ねっころがっている相手への

「ドロップキック」!!
せこい技で削っていきます。。。
「ドロップキック」は、
- 通常攻撃の2倍のダメージ
 - ガードも効かない
 - 外すとすきだらけ
 
という強力なわざですが、外すと絶好の標的になってしまいます。
狙いすました「ドロップキック」で、相手に大ダメージを与えましょう!
【Switch・グーニャファイター】感想・評価 まとめ

Switch専用のダウンロードソフト「グーニャファイター」をまとめると、
- おすすめ!オフライン複数プレイ
 - べたなストーリーが良い「アドベンチャーモード」
 - オンラインモードで世界チャンピオンを目指せ!
 
さらにアップデートによる新たなモードも用意されている・・・かもしれません。

ここからさらにアップデート!?
ものすごいセールも行われていましたが、開発者は採算が取れているのでしょうか???
グーニャファイターが、無事アップデートされるためにも、あなたもぜひ購入して、遊んでみてください~
グーニャファイターは、音楽も良いです!
グーニャイベントも開催!
■酒飲みながらのグーニャは最高だギャ!■
9/15日、お酒を飲みながらグーニャをプレイするお楽しみイベントを開催だギャ!
バーテンダーさんの特製グーニャキャラ・カクテル、生実況付きのプレイ会など盛りだくさんだギャ!
イベント詳細、応募方法は画像をチェックするだギャ! #グーニャファイター pic.twitter.com/sgovGA744l— グーニャファイター(Goonya Fighter) (@GoonyaFighterJP) September 5, 2019
よいこのみんなは、決して行っちゃダメですよ!
ぐにゃぐにゃキャラが好きなら、ヒューマンフォールフラットもどうぞ!
それでは!













