こんにちはーかばろぐ(@kabaloginfo)です。
個人的に待ち望んでいたSwitchの野球ゲームがついに発売されました。
目次-クリックでジャンプ!-
【Switchに野球ゲーム登場!】アケアカNEOGEO 2020年スーパーベースボール

そこそこベーシックな野球ゲーム!2018年02月08日発売、823円(税込み)

西暦2020年の過激な近未来野球が体験できます。
あと2年ですね!来年には野球ロボが解禁されるかな?
ちょっと特殊なルールもあるのですが、基本的なところは抑えています。
これで子供と遊べば、走塁、送球、ストライクとボール、点差によっての攻め方、守り方など、自然に覚えることができますね。
2018年02月08日発売、価格は823円(税込み)で、ニンテンドーショップでのダウンロード販売のみです。
プレイしたみた感想。若干、操作に違和感があるが慣れてくる。
操作には、最初若干違和感がありました。
特にLがクレジット投入、Rがスタートに違和感。
2クレジットを入れないと、2人用が選択できないなど、不思議な制約もあります。

最初、2人用を開始する方法がわからなく、何度もリセットしてやり直しました・・・
プレイ中は、
<打撃>
Y:スイング
X:バント
<走塁>
Y+十字:指定のベースに戻る
X+十字:指定のベースに進塁
<守備>
Y:投げる
B+十字:指定のベースに走る
という感じで、慣れれば大丈夫ですね。カスタマイズも可能です。
チームを選んで・・・



先発投手を選んで・・・


プレイボール!


なぜかプレイ中に、クレジット投入を求められることが・・・
ちょっと理由はわかりませんが、L(クレジット投入)を押して、R(スタート)を押せば消えます・・・


ホームラン!(例によって、こどもをぼこぼこにしていきます。)


ゲームセット! MVPは護衛用ロボのカムイ(10トン)


そして、ゲームオーバー?


普通の野球ゲームと違うところ
まだやりこんでませんが、「スーパーベースボール」特有のルールがあります。
通常の野球とは異なりますが、ルールを完全にぶち壊すほどではないので、あくまで野球ゲームとして楽しめます。
グラウンドに爆弾が設置される
イニングが進むと、突然審判が登場!(鳥山明の漫画に出てきそう)


スーパーベースボール協会規定30条5項により、「クラッカーが」施工!


イニングが進むほど増えていくので、結構な数になります。


グラウンドには、ぼこって盛り上がった状態でクラッカーが配置されます。
ちょっとよけて走ることにはなりますが、意外とプレイしているとき、そんなに気にならないんですよね・・・
プレイ中にパワーアップができる
タイムをかけて、チーム強化をすることができます!


能力アップのアーマーや野球ロボをパワーアップすることができます。
野球ロボは、1チームに何人?か、普通の選手と同じように所属してます。


チーム強化に必要なお金は、プレイの内容によって貯まっていきます。
ホームランや良いプレイをするほど貯まっていきます。逆に悪いプレイをすると減ります。
野球ロボのPOWER80%UPを使うと、時速300kmを超える球も投げられました。


こどもと遊んで野球のルールを覚えるには十分な内容
野球ゲームの基本的なところを抑えていて、値段も手ごろなので、野球ゲームが欲しい人は買っても良いと思います。
(私は見つけた瞬間買ってしまいました・・・)
ただ、ゲームとしての純粋な楽しさでは、最近のゲームに負ける気もしますね。やはりパワプロとかが出れば、本当はそっちが欲しいかな。
ゲームでも遊びながら、子どもに野球のルールを教えていきたいと思います。(自分も野球素人・・・)
それではー!













