こんにちはーかばろぐです。
今年の4月頃から、M字ハゲ治療を始めました。
実際に効果が出ている気がするので、
- AGA対策の方法
 - 実際の写真
 
を紹介します。
4-8月なので、4ヶ月経過時点での改善報告です。
結局のところ、次のようなAGAクリニックに早めに行きましょうというお話です。
 
目次-クリックでジャンプ!-
【AGA】M字ハゲ 30代半ばまでの進行状況
もともと遺伝的にハゲる家系なのですが、30代半ばを過ぎても「ハゲ」とは言われない状態でした。
ただ、人には気づかれなくても、
ことは、自分で十分自覚していましたが、あんまり目に見えた進行はなく「意外と大丈夫だな」と油断していました…
【AGA】M字ハゲ 気づけば深めのスリット
今年の3-4月頃、仕事などで悩みも多かったせいもあるのかもしれません。
鏡を見ていると、「あれ?こんなハゲてたっけ?」と感じるほど、M字が深くなっていました。
見た角度の問題もあるかもしれませんが、それよりも明らかに「これからガンガン進行するぜ!」感が強く、油断してた僕はあせりました。
この勢いで進行すると、1−2年後には名実ともに?「ハゲ」と認知されることでしょう。
これは何か対策をしなくては!ということで、対策を開始しました!
【AGA】M字ハゲ改善・予防 写真で経過を比較
さて、私のM字の状況です・・・
「ハゲ」とは言われないものの、M字が深く、おでこが広くなってきました
おでこの上部、横からです。お見苦しくすみません・・・


こうしてみると切ないなぁ・・・かつてあったはずのスペースにぽっかり空白がありますね・・・
ということで、
実際に4月頃から、たまーに忘れた日以外、ほぼ毎日、AGA対策薬を続けました。
- ミノキシジル
 - デュタステリド
 
1ヶ月経過 初期脱毛は特になし
1ヶ月くらいすると、初期脱毛といって、発毛のサイクルに変化が生じることから、逆に抜けてしまうと言われています。
私の場合、そこまで大きく抜けたという実感はありませんでした。
これは個人差があるようです。
2ヶ月経過 うぶ毛が生えてくる
2ヶ月くらいすると、なにか産毛のようなものが、M字部分から生えてきたような気がします。


これは「気ののせいかも」レベルではあるのですが、もっと明らかに違う変化がありました。
髪の毛を引っ張っても抜けなくなりました。
これは、薄くなってきている人なら共感するかと思うのですが、特にM字の周辺部分とか、引っ張ると「ツルッ」とした感じで簡単に髪の毛が抜けていたんですよね。
何回引っ張っても、次々に抜けて、簡単に何十本も集めることができました・・・
さっきシャンプーしたばっかりなのに、なんでこんなに抜けるの???って感じです。
でも、服用2ヶ月くらいたってから、髪の毛を引っぱっても抜けないんですよね!
M字の弱そうなところも、頭頂部の比較的強そうなところもどちらも抜けません。
これは、結構、驚きでした。
3ヶ月経過 関係ないところから毛が・・・
3ヶ月を経過すると、さらに変化が・・・
手指、腕、肩などに、少し毛が生えています・・・
指に数本とか、見たことないところに生えている感じです。おそらく自分以外は誰も気づきません。
さらに顔の眉毛ともみあげの周辺も毛が生えてきました。
たしかに、薬の服用で多毛症になる可能性があると注意がありました。


画像で言うと、左下の部分、もみあげと眉毛の間に毛が生えてきています。
肝心のM字部分ですが、少しうぶ毛が増えてきた気がします。
まだM字にしっかり生えてきたわけではないのですが、「今まで生えていない場所に生えてきた」という事実は、これまでの育毛剤とは一線を画するものだと実感できます。
まだ4ヶ月時点で、本当に効果が実感できるのは、6ヶ月からと言われていますので、今後も、私の孤独な戦いの経過を報告していきたいと思います~
【AGA】M字ハゲ改善・予防 実際に行ったこと
実際に何をしたら「うぶげ」が生えてきたかというと、前述したとおり、AGA対策薬を使ったということに尽きます~
ハゲこと、AGA予防には、大きく3つの方法があります。
- AGAクリニックに行く
 - AGA対策の薬を個人で使う
 - その他
 
このなかでどれが良いのか?
結論から言うと、AGAクリニックに行くのが一番良いです!
AGAクリニックがベストな理由
まず、AGA対策の薬を専門家に処方してもらえます。
- ミノキシジル
 - フィナステリド
 - デュタステリド
 
AGA対策は、この3つの薬をどう使うかというのが、非常に重要です。
科学的に証明されているのが、この3つの薬だけだと思いますので、その他の手法は補助的なものと考えた方がよいでしょう。
重要なことですが、多くのAGAクリニックでは、この3つの薬を専門家の指導のもと使用することができるため、AGAクリニックがベストの選択と考えます。
このほか、頭皮診断や様々なアドバイスがもらえるのもメリットです。
AGAクリニックとしては、次のようなところが全国に展開しています。
 
月々〇円~とか、発毛率99.〇~とか、いろいろな宣伝文句がありますが、
冷静に
- どんな成分の薬がいくらで提供されるのか
 - 無理なく継続できる場所にあるか
 
などをチェックしましょう!
第二の選択 AGA対策の薬を自分で使う。
クリニックに通うのが、金銭的・時間的に難しい場合、次善の策として出てくるのが、
- AGA対策の薬を個人で使う
 
です。
AGAクリニックでも、一番大事なのが「AGA対策薬」です。
なぜかと言うと、科学的に証明されているAGA対策は、さきほどの3つの薬だけだからです。
実際に、これらのAGA薬が普及してから、AGAの改善例を見る機会が増えました。
つまり、
- AGA対策 ≒ AGA対策薬
 
ということで、他のマッサージやら何やらは、あくまでも+αということです。
個人でAGA対策薬を使用する場合、さきほどの効果が実証されている
- ミノキシジル
 - フィナステリド
 - デュタステリド
 
のうち、ミノキシジルは、リアップとして市販されています。
 
しかし、他の
- フィナステリド
 - デュタステリド
 
は、「基本的には」次のようなAGAクリニックなどで、処方してもらう必要があります。
 
このため、自分でAGA対策薬を使う場合は、
- リアップを使う
 
or
- 個人輸入代行で薬を手に入れる
 
ということになりますが、当ブログでは安全性などの問題から、個人輸入代行はオススメしません。
【AGA】ハゲ改善・予防 まとめ
AGA対策としては、
金銭的に時間的にも可能であれば、AGAクリニックに行くのがベストです。
多少、お金はかかりますが、昔のように「効果がないことに大金を払う」という可能性は少ないです。
なぜなら、現在のAGA対策は、
- ミノキシジル
 - フィナステリド
 - デュタステリド
 
の効果が科学的にも証明されており、昔の「気休め」的な対策ではないからです。
といっても、毛根が死滅していると、どうしようもできないので、早めにケアしていきましょう!
どうしても、クリニックにいけなければ、リアップを使いながら、様子をみましょう。
今後も、改善の状況などを報告しますので、もしよかったら、みてください〜
それでは!













