こんばんはー かばろぐです。
以前、ブログ用のPC・タブレットの購入検討をして、YogaBook欲しいなぁと思っていました。
https://pape-pape.com/notepc-or-tablet-for-blog2
しかし、開設1か月で1,000PVもいかないブログのために、5万円も出す訳にはいかず・・・
1,000PVのブログを6ヶ月頑張って続けられたら、自分へのご褒美に購入しようかと考えていました。なんか自分で書いていて泣きそうです・・・誰か同情するならフォローくれ!(古すぎ)
そんななか・・・
目次-クリックでジャンプ!-
Fire HD 10 タブレット(Newモデル)10月11日発売!
Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラックFire HD 10 タブレット(Newモデル)が10月11日発売!値段はなんとプライム会員なら14,980円(税込)です!
10インチタブと言えば、その昔「ACER ICONIA TAB A200」を購入して以来、遠ざかっています。
<ACER ICONIA TAB A200紹介記事>
https://www.biz-dna.jp/products/tablet/iconia-tab-a200-s08g.html
今見ると、うんこスペックですが、その当時25,000円で購入しました。懐かしい・・・
その後、5-6万円するエクスペリアの10インチタブを指を加えてみたりしていましたが、今回、いろいろな制限があるAmazonFireとはいえ、このスペックの10インチタブが1.5万円!
本来の用途ではないとはいえ、底辺ブロガーにとっては十分すぎる品ではないかと思い、検討してみる次第です。
エンタメ用途以外の使用は?
本来の用途(動画、漫画、エンタメ)


もちろんこれは本来の用途であり、快適に使えるはず。電池持ちも最大10時間となかなか。
基本的には自宅使いがメインかと思いますが、キンドル漫画、Primeビデオをダウンロードしておけばオフラインでも視聴できるので、事前に落としておいて、飛行機に持ち込めば快適ですね。
解像度もWUXGA(1,920×1,200ドット)ということで不満を感じることはないと思います。
細かいスペックは公式サイトにお任せしますが、前の世代からかなり進化しています。
外出時のブログ用端末として使えるか
さて、ここからが個人的には本題です。本来想定される用途とは、ちょっと違うと思いますが、初心者ブロガーが更新に使うにはお似合いだと思います。(Kindleに失礼)
出張・旅行時にホテルなどで使用するイメージです。電車・バスの中は安定しないからつらいかなと思ってます。
インストール可能なアプリの確認
手元に5,000円くらいで買ったKindleFire7インチ?(第5世代)がありますが、それで確認すると、
<アプリストア>
・WordPress
・GoogleDrive
・EverNote
・Twitter
・Facebook
・GooglePlus
・Youtube
はインストール可能。
Googleフォト、Gmailアプリは見つけられませんでしたが、ブラウザからログイン可能です。
ということで、私の場合、とりあえずの更新環境は整いそうです。
キーボード・マウスの接続について
キーボードの接続ですが、スマホから仕様を見ていたのですがBluetoothの記載が見つかりませんでした。そこでPCモードで見てみたところ、しっかりBluetooth対応の記載がありました。
あるとは思っていましたが一安心です。
以下、手元のKindleFire7インチ(第5世代)でのテスト結果です。
・Bluetoothキーボードとは問題なく、つながりました。
・マウスはいらないかなと思いつつ、Bluetoothマウスは持っていないので、手持ちのUSBマウスをマイクロUSBに変換してつなげたところ、問題なく動きます。ロジクールのUSBレシーバーを差しても大丈夫です。
↓こんなやつ
おそらく、発売予定のNewモデルでも同様に接続可能かと思います。
ケースで立ててBluetoothキーボードで使用するイメージです。

Amazon Fire HD 10 (Newモデル) 用カバー マリンブルー
まとめ:エンタメ目的なら買って損なし。ブログ更新用としてはBestではないが無理でもない。
本来のエンタメ(漫画、動画など)目的なら1.5万円は安いと思います。
ブログ更新用ならコンパクトノートの方がもちろん使いやすいですし、スペックも上です。でも、たまーにブログ更新+普段の家でのエンタメ利用であれば、Fireタブレットでも十分だと思います!
いろんなものが欲しくなって困ります。もう少しまともPV数になったら、自分へのご褒美に購入しようと思います。
ぜひ、みなさま、コメント・フォローお待ちしております。。。
それでは!
独り言:はじめてのアフィリエイトについて
今回、どうせAmazonの商品載せるならアフィリエイトを載せてみよう!ということで、初めてのアフィリエイトリンクを貼ってみました。
グーグルアドセンスは使ってませんが、さくっと承認を得ていたので、Amazonアフィリエイトも楽勝だろうと考えていたら・・・あっさり承認落ちしました・・・
少し規約違反の心当たりがあり、修正して再挑戦してもやっぱり落ちました。
そんな中、「ケー」さんの記事で「まだAmazonアソシエイトの審査で消耗してるの?」という金言があり、もしもアフィリエイトに登録してみました。
この場を借りて、お礼+リンク貼っておきます!
https://www.weblog-life.net/entry/2016/04/23/000500













