おはようございます。かばろぐです。
最近、ゲームを購入しているのに、飲み会もあり、じっくりプレイできていません。
正月に遊ぼうと思っている正統派RPG「ゼノブレイド2」を紹介します!
目次-クリックでジャンプ!-
「ゼノブレイド2」 正月はSwitchで正統派RPGをプレイしよう!

正統派RPG「ゼノブレイド2」です。発売日に購入しました。
広大なフィールドと壮大なストーリー

広大なフィールドを走り回るだけで楽しいです。シームレスなのでストレスがないですね。
フィールドにもアイテムの採集ポイント、サルベージポイントなどがあり、それを集めているだけで、時間が経ってしまいます。

ストーリーは、このシリーズ共通ですが相変わらず壮大です。
数百年の時間の中で、アルスという巨大な生き物、アルスの上で生活する民、永遠の生命を持つブレイド。
現実からは、ぶっとんだ設定なのに、その中で妙に生活臭のするやりとりもあり、リアリティが出ています。
まだクリアしていませんが、ぐいぐい引き込まれていきます。ストーリーの詳細は、是非プレイしてみてください。
RPGなのに雑魚キャラとのバトルも楽しい

RPGって、雑魚キャラとのバトルは苦行になることが多い気がしますが、ゼノブレイドシリーズはバトルが楽しいですね。
アーツ(技)の効果で、崩して、転ばせて、突き上げて、叩きつける という流れで大ダメージを与えます。(ドライバーコンボ)
また、アーツを使うと貯まる必殺技の組み合わせ(属性:光→雷→水など)で、どんどん強い必殺技が出せます。(ブレイドコンボ)
さらに、ドライバーコンボとブレイドコンボを平行に進めることで、更に大ダメージに繋げることができます。
さらにさらに、チェインアタックという超必殺技のようなものもあり、一撃で大ダメージ(上の場合、70万)を与えることができます。

ただし、これで仕留めないと、一気にピンチになります。
バトル中は本当に色々考えることがあり、仲間の必殺ゲージの溜まり具合、自分の属性・アーツの効果等を考えながらバトルをするので、退屈をしている暇がありません。
ある意味、仕事の段取りを整えている感じで、先にこれをやって、次にこれをやれば、最終的にコミット(必殺技)できるなとか考えながら、戦っていきます・・・
キャラも萌え!・・・なのは、少し控えめにして欲しかった。

ゼノブレイド2は、これまでの作品に比べて、少しアニメっぽい絵になっています。
ヒロインのヒカリ・ホムラも、ちょっと露出が多いです。そもそもこんなに豊満じゃなくて良いと思います・・・
こんなニヤニヤシーンを入れ込まれても、親子でリビングでプレイしているので、ちょっと微妙でございます。

メイド型ロボット(人口ブレイド)の存在も、なかなかの攻め具合ですが、ここまで突き抜けた方が受け入れやすいですね。

繰り返しになりますが、絵柄は意外と慣れてくるのですが、ヒロインが豊満すぎるのは、少し抑えて欲しかったです。
こんな感じのサービスイベント?もありました。
 
シリーズお馴染みの「ノポン族」も大活躍ですも!

来年は、どんなゲームが楽しめる年になるのか。

今年はSwitchを購入して、これまで以上にゲームを楽しめました。
本当は、セクシーブルテイル、マリオオデッセイ、VSマリオ、引き続きアームズとか、書きたいこともあったのですが、長くなったので、またの機会にします!
Switchも最近、近所のゲオには常に在庫があります。
需給が追いついてきたのでしょうか。大分、価格も安定してきていますね。
今後もスカイリムとか、いろいろでますが、ソフト購入にプレイが追いついていません。。。
来年も、ゲーム、投資、パソコン・タブレットも欲しいし、そして仕事・・・、時間を上手く使いながら、楽しく過ごしていきたいと思います!
他の投稿も良かったら読んでみてください。
それでは!















