クリエイト

【SoundCloudの使い方】DTM・自作曲のアップロードが5分でできました!使い方かんたん!!

こんにちはーかばろぐ(@kabaloginfo)です。

DTMで曲を自作してますが、

今回は、音声ファイル共有サービス「SoundCloud」を使ってみます。

この記事では「SoundCloud」に音声ファイルをアップロードする方法を紹介します!

とっても簡単です。

やってみようかな?って思ってから、15分後には、アップロード完了しました。

【SoundCloudの使い方】DTM・自作曲のアップロードは5分でできました!使い方かんたん!!

みなさん、DTMでの音楽制作は楽しんでいますか???

曲を作ったら、誰かに聞かせたくなりますよね?

最もポピュラーな曲の共有方法が「SoundCloud」です!

私もTwitterとかで見かけて、気になっていましたが、ついに使ってみることにしました。

自作曲じゃなくても、何かの音声ファイルを共有したい!というニーズも満たせます。

まずは「SoundCloud」にアクセスしよう!

DTMでの自作曲アップをイメージしているので、パソコン向けに書きます。

まずは、「SoundCloud」のサイトに行きます!

https://soundcloud.com/

「Sign up for free」をクリックしましょう!

Googleでログイン! or アカウントを作成!!

次にアカウント作成ですが、

  • Facebook
  • Google
  • 新規で作成

3つから選べます!

私は、既存の「Googleアカウント」を使うので「Continue With Google」をクリックします。

音楽配信をがっつりやっていくなら、そのためのGoogleアカウントを作成しても良いかもしれません。

次の画面で、年齢と性別を入れればOKです!

(自作)曲 or 音声ファイルをアップロードしよう!

おっと、さっそく、

「お前のトラックをここに持ってこい!」と要求されます。

  • パブリック
  • プライベート

を選べます。

プライベートは、特定の「SoundCloud」ユーザーだけに聴いてもらう時に使います。

ここでは、「パブリック」で進みます!

あとは「自作曲」や「共有したい音声ファイル」をドロップすれば、アップロード開始!

説明文などを記載できます。

今回は説明文は省略しますが、

  • ジャンルを「POP」
  • タイトル「さくらさく-sakurasaku」
  • イメージファイルをアップロード

にしました。

テストだからと思いつつ、イメージファイルだけは入れたくなっちゃいますね!

また、自分に著作権のないファイルをアップロードするのは止めましょう!

※ 著作権のある曲は「SoundCloud」の機能で自動で削除されます。

マイページで曲を聴いてみよう!

アップロードしてから、マイページに行くと・・・

おぉ!Recentに曲があります。

「かばろぐ」じゃなくて、「ぞうかば」なのは気にしないでください。

クリックすると・・・

 

ちゃんと再生されるし「なんかかっこいい!」

なんちゃってアーティスト気分ですね!

ちなみに・・・

簡単に共有できるリンクもできます。

↓こんな感じで聴けます。

おっと、WordPressの機能で結構ちゃんと表示されますね。

やっぱ、イメージだけでも設定しておいてよかった・・・

曲がシンプルなのは、ご愛敬ですがメロディは気に入っています。

私と同じ「道産子」初音ミク様に歌ってもらっています。

もっと音を重ねて、頑張っている曲もあるのですが、まだ途中なので、いつか自信をもって公開したいですね~

スマホアプリで聴いてみよう!

スマホアプリをいれれば、もちろんスマホでも聴けます。

「GooglePlayStore」か「AppStore」でダウンロードしましょう!

PCで既にアカウントを作っていれば、

「I already have an account」

を選択しましょう!

サインインすればOK!

こんな感じで、ライブラリーに自分の曲があるのが確認できます。

もちろん、聴くこともできます~

人に聴かせる予定のない人は「private」にあげて、自分が聴く専用にしても良いかもしれませんね。

誰かに聞かせたい時は、Twitterで共有すると、Twitter上でページを移動せずに聴けます。

【SoundCloud】DTM・自作曲のアップロード まとめ

「SoundCloud」音楽アップロードを初めて利用しましたが、とっても簡単でした。

DTMも昔に比べて、コストも技術も身近になっています。

誰もが気軽に音楽を楽しめる時代は素晴らしいですね~

「誰もが聴ける状況」だからといって、「誰かが聴いてくれる」とは限らないのですが・・・

いろいろ試しながら、音楽制作も楽しんでいきたいと思います!

いまのところ、最初に考えていたものよりも機材を揃えていません・・・

https://pape-pape.com/start-daw/

不足を感じたら、機材もそろえていきたいところです。

それでは~